千里中央「和楽路屋」:たこ焼き屋

現存。(場所は移動したらしい)


知り合いに大阪に住んでいた方が多くって

(まぁ、年齢的に千里ニュータウンの時期なので)

食ったことがある方は大体「和楽路屋」最高!!という。


御堂筋線千里中央駅(ホームが地下2階?)の改札を出た地下1階にあって。

本店は豊中駅の近くにあったんだけど閉店している。


千里中央はセルシーという有名なショッピングセンターがあって

そこが建て直しをしているので無くなったりするかもしれない。


何らかの理由で大阪に行くと食う。

何らかの理由で大阪近辺(名古屋あたりまで)行ったら

足を延ばして食う。


店はきれいじゃないけど、まぁ大阪ならこんなもんじゃね?って思う。

たこ焼き屋だし。


最近、焼きの担当(数名いる)にお姉さんがいたりして、

コレまたキュートで腕もいいので、ふと行きたくなる。


新幹線アイスクリーム(スジャータ/名楽)を食うという理由もあったし。

(車内販売が無くなったと聞くがどうなんだろう?)

(名鉄の車内販売でもあったので、いざとなれば)

移転したらしいですね。

まぁ、数十メートルしか移動してないですけど。(笑)


一安心です。


鰹節粉とアオサ?青のりの細かいの?をソース塗ったあとに好きなだけかけて食う。

検索してみると生地に白ワインが入ってるらしいが、そんなの知らん。

食ってうまければどうでもいい。


こないだ直近で行った時、醤油で食ってみたけどコレまたうまかった。


2皿は食う。

食って、ちょっと腹一杯になりすぎたな、と後悔する。


カリフワなのでもう。。。最高ですかーーー!!最高でーーーーーす!!

ジャズの定番曲から学ぶ音楽理論らしきもの

「JAZZ STANDARD BIBLE」掲載曲を用いた ギター教室で習ったことをまとめていくブログです。 機材などなどの投稿も予定していますが、 音楽理論的な投稿は基本ギター教室で習ったあとにその内容を投稿しますので、 一週間に一度程度の更新予定です。 (初期は基本理論の部分で頻度は少し増えるかもしれません)

0コメント

  • 1000 / 1000